アメックス

アメックス・プラチナのダウングレード先のカードを考えてみた

2020-02-11

色々な特典が多いアメックスのプラチナ・カードですが、年会費が高額(税込で14万3千円)なため、継続するかどうか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

以前、ダウングレードした時にどうなるかについて記しました。しかし、ダウングレードする場合にどのカードに変えるかは考えていませんでした。

今回は、アメックス・プラチナの利用をやめた場合に、代わりに持つべきカードを考えてみます。

ポイント

  • JCBプラチナは年会費が安い割にサラリーマンでも便利で使いやすい特典が充実している
  • ラグジュアリーカードチタンなら、金属製カードであり、海外高級ホテル向け特典が充実しているなど、アメックス・プラチナに近い
  • マリオットやヒルトン系列を使うなら、ホテル系カードも良い。ただしプライオリティ・パスが無いことに注意。
  • 迷ったらとりあえずアメックスのグリーンカードにするのが無難

アメックス・プラチナで有用な特典

アメックス・プラチナには非常に多くの特典があります。その中で、実際に使うのは次のようなものではないでしょうか?とりあえずここでは次の特典について代替できるカードを考えます。

  • コンシェルジュデスク
  • マリオットやヒルトン等のゴールド会員
  • 高級ホテルでの宿泊優待(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)
  • 航空チケット割引(インターナショナル・エアライン・プログラム)
  • 国内外の空港ラウンジ利用
  • レストランで高級コースが1名分無料
  • 金属製のカード
  • ポイントを多くの航空会社のマイルに交換可能
  • ショッピング保険

アメックス・プラチナのそれぞれの特典を代替するカード

そもそもの目的が年会費負担の軽減であるため、年会費がアメックス・プラチナの半額以下のものを考えます(税込7万1,500円以下)。そのため、ラグジュアリーカードのブラックカードや、ダイナースクラブ プレミアムカードなどは初めから除外します。

また、アメックス・プラチナを持つ人は、多くの人が持っているカードは何となく避けたい意志がある or ステータスカードに興味がある人だと思うので、多くの人が持っているであろうメジャーなカードは考えないことにします。例えば三井住友カードや楽天カードなどは初めから候補から外しておきます。(※アメックス・プラチナの発行枚数は12万枚程度らしく、数だけ見ると結構多いですが、それでも日本の人口の0.1%程度。楽天カードの会員数は1,700万人で、アメックス・プラチナの100倍以上)

ここでは例として、下記のカードを1枚or複数枚持つことで、上記の特典を代替することを考えます。

  • アメックスのゴールドカード
  • アメックスの一般(グリーン)カード
  • ダイナースクラブの一般カード
  • ラグジュアリーカードのチタンカード
  • JCBプラチナ
  • SPGアメックス
  • ヒルトン・オナーズVISAゴールドカード

24時間対応のコンシェルジュ

ネットで大抵のことは自分でできる世の中とはいえ、実際に使ってみると結構便利ですよ。これが付くのは年会費が高いカードに限られます。単にコンシェルジュを使いたいというのであれば、JCBプラチナだと比較的安価(税別25,000円)で付く模様。

  • ラグジュアリーカード(全種類)
  • JCBプラチナ

ホテルの上級会員

アメックス・プラチナの場合、4つのホテルグループのゴールド会員相当に宿泊実績無しでなることができます。複数のホテルグループをカバーするカードは他に無いですが、1つずつなら代用できます。

  • SPGアメックス
  • ヒルトン・オナーズVISAゴールドカード

高級ホテルでの宿泊優待

ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)特典で予約すると、朝食無料、レイトチェックアウト、空き状況次第で部屋のアップグレードなどのメリットがあります。

素泊りだけなら旅行サイトの方が安いことがありますが、概ね各ホテルの公式サイトの素泊まり価格でこの特典が付くので、ホテルライフを満喫するにはFHR特典を使った方が総合的には安上がりです。ただし、対象になるのは5つ星クラスのホテルに限られるので、普段の旅行や出張で使えるようなものではありません。

ラグジュアリーカードのグローバルホテル優待は「世界の3000を超える施設にて」と書かれているため、恐らくFHR特典と似たようなものでしょう。

JCBプラチナのJCBプレミアムステイプランは、国内の4つ星クラスのホテルも多く対象になっているので、FHRに比べるとサラリーマンでも使いやすくなっています。ただし海外も似た特典があるものの、対象ホテルが非常に少ないため、良くも悪くも日本国内がメインの人向けです。

FHR特典の影に隠れている感がありますが、アメックスにはFHR以外に「ザ・ホテル・コレクション」という特典があります。FHRと違ってゴールド・カード以上から利用可能です。

  • ラグジュアリーカード全種類
  • JCBプラチナ
  • アメックス・ゴールド
アメックス・ゴールドから利用可能なホテル特典:ザ・ホテル・コレクション

アメックスのホテル関係の特典としては、プラチナ・カード以上で利用可能な「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」「ホテル・メンバーシップ」が有名です。しかし、公式サイトをよーく見ると、ゴールドカードから利 ...

続きを見る

インターナショナル・エアライン・プログラム

対象航空会社のプレエコ以上が割引になるというサービスです。これを代替できるカードはありません。

国内の空港ラウンジ利用

羽田空港など、主要な空港のラウンジは今回挙げたカードで大体代替できます。

ただし、ラグジュアリーカードの場合は地方空港のカバー率がどうやら低いらしいので、地方への出張がある場合は他のカードと併用する必要がありそうです(またはラウンジを使わずにレストランで時間を潰すか)。

海外の空港ラウンジ利用

年会費が一定以上のカードではプライオリティ・パスが付くことが多いです。強いて言うなら、SPGアメックスとヒルトンオナーズVISAゴールドでは付かないことに注意。またカードによってプライオリティ・パスのランクが異なるため、年に複数回海外に行く場合は注意が必要です。

また、プライオリティ・パスに加えて、アメックスのプラチナカードの場合は「アメリカン・エクスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション」という特典があります。これはプライオリティ・パスでは入れないラウンジの一部にも入れるというもの(センチュリオンラウンジ・一部のプラザプレミアムラウンジなど)。これを代替するカードはありません。実際、アメックス・プラチナのおかげで入ることができたラウンジもあります。

とりあえず空港ラウンジでは国内外ともアメックス・プラチナが非常に充実していることが分かりました。

レストランで高級コースが1名分無料

カードによって招待日和(アメックス)・エグゼクティブダイニング(ダイナース)など名前は変わりますが、国内の所定のレストランでコースを2名以上で予約すると1名分が無料になる特典です。今回考えるカードでは付いていることが多いです。

金属製のカード

これはラグジュアリーカードしか代替できません。

航空会社マイルへの交換

アメックスのポイントをマイルに交換する場合、ANAを含む15の会社に交換できます。ただしJALは含まれていません。また、メンバーシップ・リワード・プラスに入会しないと還元率が悪くなるため、交換する時はメンバーシップ・リワード・プラスに必ず入会するようにしましょう

https://www.americanexpress.com/jp/rewards/membership-rewards/common/airline.html

ダイナースでマイルに交換できる先は5社のみで、ANAには交換できるもののJALには交換できません。

https://www.diners.co.jp/ja/point/dgm.html

ラグジュアリーカードで交換できるのは4社のみです。ただしANA/JALが含まれているので国内旅行で使いやすいかと。

https://www.luxurycard.co.jp/feature/rewards

JCBプラチナで交換できるのは3社のみです。こちらもANA/JALが含まれているので国内旅行で使いやすいかと。

https://www.jcb.co.jp/point/use/transfer/#A002

SPGアメックスの場合、交換できる会社数はなんと40を超えます。もちろんANA/JALも含まれます。LCCではなく各国のフラッグキャリアを使う場合は、大抵の場合に交換可能かと。

https://www.marriott.co.jp/loyalty/redeem/travel/points-to-miles.mi

ヒルトンオナーズVISAゴールドカードも、交換できる会社数は実は40を超えます。ただしどうも還元率が悪いのでオススメできません。

https://hiltonhonors3.hilton.com/ja_JP/earn-use-points/exchange/airline-rail/index.html

ショッピング保険

カードで買ったものが盗難・破損した場合、保険がおりるというものです。細かい条件は異なりますが、今回で取り上げたカードでは購入日から90〜200日間は200〜500万円補償されるというものが多く、普段使う保険としては十分かと思います。

ただし、アメックス・プラチナの場合は「ホームウェア・プロテクション」と「ワランティー・プラス」という保険も追加になり、プラチナ・カードを使わず買った家電にも保険が付いたり、メーカーの保証期間を過ぎても2年間ほぼ同等の保証がされたりします。家電やデジタルガジェットが好きな人にとっては大きなメリットだと思います。

決済できるお店の多さ

当たり前ですが、クレジットカードは決済に使えなければ意味がありません。

加盟店のシェアで言えば、VISAとMastercardが圧倒的なシェアを誇っており、アメックスやダイナースが使えるお店は以前は少なかったようです。しかしJCBとの提携により国内で使えるお店は増え、東京都内では多くのお店で使えるようになりました。ただし地方では使えないお店もまだまだあるので、VISAかMastercardをサブカードとして持っておいたほうが良いのは今も昔も変わりません。

一方、海外ではJCBよりもアメックスやダイナースの方が使えるイメージがあります。もちろん、それ以上にVISAとMastercardが圧倒的に多いのは国内と同様。

なお中国本土のように、5大国際ブランドはどれも使いにくい(5大ブランドよりも銀聯カードがメジャー)というケースも存在します。

カード別の特典一覧表

アメックス・プラチナを基準とした場合の、特典の有無を記します。○は相当する特典がある場合、×はない場合です。◎や△は特典はあるものの利便性等に差がある場合で、個人的な主観によるものです(笑)。

 アメックス・プラチナアメックスゴールドアメックスグリーンダイナース一般ラグジュアリーチタンJCBプラチナSPGアメックスヒルトンオナーズVISAゴールド
24時間対応のコンシェルジュ×××××
ホテルのゴールド会員×××××
国内高級ホテルでの優待××××
海外高級ホテルでの優待××××
航空チケット割引×××××××
国内の空港ラウンジ利用
海外の空港ラウンジ利用××
レストランでコース1名分無料×××
金属製のカード××××××
航空会社マイルへの変換
ショッピング保険
国内での使いやすさ
海外での使いやすさ

こうして表にすると年会費が高いだけあってアメックス・プラチナの特典が圧倒的に多いことが分かります。またJCBプラチナが年会費の割に優秀だということも分かります。

代替カードの候補

上記の特典のうち、何を重視するかによって代替カードは変わります。

金属製カードが欲しい

金属製カードは一度持つと病みつきになりますよね!残念ながら選択肢はラグジュアリーカードしかありません。

また、仕事の関係で見栄を張るのが重要な人(芸能人とか?)も、後述する金属製カードかステータスカードであれば、とりあえずガッカリはされないと思います。

コンシェルジュを使いたい

コンシェルジュも便利です。ラグジュアリーカードを使うか、安く済ませるにはJCBプラチナでも良いでしょう。

国内出張がよくある

JCBプラチナだと出張でも使える価格帯のホテルで優待を受けることができます。また年会費もプラチナカードの割には比較的安価です。

少々使いにくいですが、アメックス・ゴールドの「ザ・ホテル・コレクション」特典も使えるか検討してみてください。

海外出張がある

アメックスのグリーン or ゴールドでプライオリティ・パスを発行するか、ダイナースを持っておけば、海外の空港ラウンジも使いやすいです。

また海外出張はホテル関係の経費の制限が緩くなる傾向があります。海外出張時によくマリオットやヒルトン系列のホテルを使うのであれば、SPGアメックスやヒルトンオナーズVISAゴールド・カードを持って各ホテルのゴールド会員を維持するのも良いでしょう。ただし、これらのカードだとプライオリティ・パスは付かないので、これ単体ではなく別のカードと組み合わせるのが良いかと。

豪華な海外旅行を年に2回以上行う

海外の高級ホテルに泊まるなら、ラグジュアリーカードの特典が使えると思います。

また、SPGアメックスでマリオット系列のホテルに泊まるのも良いでしょう。マリオット系列のホテルでゴールド会員としての優待を受けられるほか、数多くの航空会社のマイルに交換できるので、飛行機の代金を浮かせることができる可能性も高いです。注意点としてはプライオリティ・パスが付かないので、必要であれば別の方法で手に入れてください。

ただし、合計で数泊することが前提です。もし年に1〜2泊するだけであれば、単に高い部屋を予約した方が早いですし、年会費より安上がりになる可能性が高いです。逆に「毎年必ず1〜2週間は国内外の5つ星ホテルに泊まるんです!」という方はアメックス・プラチナを持ち続けた方が良いと思います。

もう少し安く済ませたければ、ヒルトンオナーズVISAゴールドカードでヒルトンのゴールド会員を維持しながら、アメックスのグリーンカードで空港ラウンジ関係の特典を維持するのも良いでしょう。

とにかくステータスカードは維持したい

「ステータス」の定義にもよりますし、今の時代に意味があるのかという議論はありますが、昔から国内外でステータスカードと呼ばれているのはアメックスとダイナースでしょう。アメックスのグリーン or ゴールドか、ダイナースの一般カードを持つのが一案です。

なかなか決められない…

アメックスのプロパーカードであれば、今のポイントを引き継げます。とりあえずグリーン(or ゴールド)にしておきましょう。

終わりに:ライフステージの変化によってカードの見直しを…

収入が同じでも、生活の変化でカードの使い方も変わり、年会費負担が重くなることはあります。

  • 家や車の購入による大きな支出があり、さらにローン返済による毎月の支出も増えた
  • 結婚したが、配偶者にプラチナ・カードの年会費が高いことがバレてしまった
  • 子どもができたが、子どもが小さい間は海外旅行が難しく、アメックス・プラチナのトラベル特典を使いこなせない
  • 出張がほとんど無い部署に異動になったので、アメックス・プラチナのホテル特典を使いこなせない

そんな時、頑張ってプラチナ・カードを維持するのも良いですが、とりあえず目先の現金を手に入れるためにプラチナ・カードをダウングレードするのも1つの手です。その後、浮いたお金を投資(←株式の購入等だけではなく自分への投資も含む)にまわし、収入や資産を増やしてプラチナ・カードの年会費が簡単に払えるようになってから、再度プラチナ・カードを手に入れるのも良いでしょう。

今回調べた過程で、JCBプラチナが年会費の割に特典がかなり充実していることが分かりました。個人的には、メインをアメックスのグリーンカードに変えて、特典を使うためだけの目的でJCBプラチナを持つのも一つの手な気がしてきました。

-アメックス