観光スポット 飛行機・鉄道

階段が有名な土合駅への日帰りでの行き方【モグラ駅】

2019-12-17

一部界隈で「モグラ駅」として有名な土合(どあい)駅に、東京から日帰りで行く行き方などについて記します。

  • 実際に行ってきたのは2018年の12月です。
  • 本記事内で列車の時刻について記載がある場合、記事の公開日時点の日曜・休日のダイヤに基づいたものです。実際に行く際は必ずご自身で時刻表を調べて下さい。

土合駅とは

群馬県にあるJR東日本 上越線(新幹線ではなく在来線)の駅で、群馬県と新潟県との県境近くに位置しています。

日本一のモグラ駅

この駅は地上の駅舎からの高低差が大きいため、「日本一のモグラ駅」と呼ばれています。

下りホームが新清水トンネル内にあり、駅舎(地上)から10分ほど階段を下りないと到達できないことから、「日本一のモグラ駅」として親しまれている。

Wikipedia 「土合駅」より

なお高低差が70mと大きいのであり、標高が低いというわけではありません。標高が低いのは東京駅の京葉線ホーム(地下29m)や、かつて存在した吉岡海底駅(海面下149.5m)など。

階段が長い

この大きな高低差を階段だけで結んでいます。写真(後述)を見ると分かりますが、トンネル内というものもあり、果てしなく続くような錯覚を覚えます。メインの階段が462段あり、その後にさらに24段の階段を登る必要があるので、地上にたどり着くまで10分程度かかります。

なおエスカレーターやエレベーターは存在しない漢仕様なので、己の脚で登るしかありません

トイレは地上の駅舎のみ

地上の駅舎にトイレがあります。比較的最近改装されたらしく、トイレ内は暖房が効いていました。外が相当な寒さになるので、この暖かさは嬉しいです。

なお、地下のホームにはトイレはなかったはずなので、運悪くトイレに行きたくなったら、駅に着く前に電車内のトイレを使うか、駅に着いてから全力で階段を登りましょう。なお全力で登っても5分くらいかかると思います。

混雑状況

ここで乗り降りする人は滅多にいません。谷川岳の登山客か、私のような秘境駅目当ての人くらいかと。ちなみに私と同時に降りたのは1人だけでした。

心霊スポット?

土合駅を検索すると、なぜかGoogleのサジェストで「心霊」というのが出てきますが、少し調べた限りでは特に心霊スポットになるような逸話はないようです。

日帰りでのアクセス

この素敵(?)な土合駅に都内からJRで行くことを考えます。なお、Suicaのエリア外なので、乗る駅で紙の切符を買うなりするようにしましょう。

新幹線で片道2時間半、在来線で片道3時間半かかるものの、日帰りは可能

新潟県の近くにあるくらいなので単純に遠いです。

在来線の場合、東京駅から出たとして高崎線・上越線経由でまずは水上駅に行きます。そこで長岡方面行きの普通列車に乗り換えます。以下では何らかの方法で水上駅まで行き、長岡方面行きの普通列車で土合駅に行く前提でルートを記します。

新幹線を利用する場合、高崎駅まで新幹線で行くことで時間短縮できます。なお、越後湯沢駅まで行って水上行き普通列車に乗り換える方法もありますが、以下の説明とは逆のルートになるのでご注意下さい。

このように途中まで上越新幹線で行くことができるので、時間短縮は可能です。また費用を安くするために在来線だけで行くことも可能です。曜日や時間帯によりますが、東京駅から出たとして、片道の所要時間は次の通りです。往復とも在来線でも、日帰りは可能だと言えます。

  • 新幹線あり…約2時間半
  • 新幹線なし(在来線のみ)…約3時間半

列車がほとんど来ない時間帯がある

まずは時刻表を見て下さい。

これを見て分かるように、午後に3時間ほど列車が停まらない時間帯があります。そのため、例えば12時ころに東京駅を出たとすると、新幹線でも在来線でも土合駅に着くのは16:52になってしまいます。

また、土合駅自体は観光スポットとして見どころがありますが、駅に売店はありません!地図を見ると近くに谷川岳ドライブインがあるようですが、冬だと雪が積もっているため、普段街中で使う靴で行くのはオススメできませんし、冬は不定休のようです。そのため、1時間ならまだしもそれ以上時間をつぶすのはやや辛いものがあります(営業している時間ならぜひ行ってみたいですが)。

例えば土合駅に13:49に着くと、東京方面に戻る列車は15:34、そのまま新潟方面に抜ける列車は16:52まで待たなければならないので、帰りの列車の時間も考慮する必要があります。

なお、平日だとさらに電車が少ないので難易度が上がります。

都心を9時か14時に出るのがベスト

上記のことを考えると、日曜日に東京駅から土合駅に行って再び東京駅に戻る日帰りの場合、次のプランだと待ち時間が少ないと思います。

  1. 長岡方面行きの列車で11:49に土合駅に着き、12:39発の高崎方面行き列車に乗る(滞在時間50分)
  2. 長岡方面行きの列車で16:51に土合駅に着き、17:19発の高崎方面行き列車に乗る(滞在時間28分)

実はさらに待ち時間が短いプランもありますが、都内を出るのが早朝だったり滞在時間が短すぎたりするのでオススメしません。

上記の時間に土合駅に着くには、1.だと朝9時頃に、2.だと14時頃に東京駅を出る新幹線に乗る必要があります。(在来線のみだとさらに1時間早くする必要あり)

実際に行ってきた

上記の2.のプランで行ってきました。

水上駅に到着。ここまで行くのにも結構時間がかかる。
土合駅に到着。長岡方面行きのホームはこのようにトンネルの中にある。この先の通路を左に行くと…。
地上まで続く階段の始まり。実際に見るとなかなかの迫力である。
「日本一のモグラ駅」の説明
462段の階段を登りきると渡り廊下(?)に出る。ただしこの先に24段残っている。
土合駅の駅舎を外から見たところ。「ようこそ日本一のモグラえき土合へ」という看板がある
駅前の広場。登山客のものなのか、車が何台かとまっていた。見ての通り雪が積もっているので、通常の靴で駅を出るのは難しい。
高崎方面行きの列車のホームは地上にある。プラットフォーム内に待合室あり。
帰りの列車が到着

 

-観光スポット, 飛行機・鉄道