タイトルのとおり、本記事執筆時点の最新のアメックスのiPhoneアプリにはカード一時利用停止の機能が付いたようです。
目次
一時利用停止の方法
- 最新のiPhoneアプリ(バージョン6.29.0以上)をインストールする
- アプリを起動する
- アプリ下部の右端にある「メニュー」を押す
- 「カードの管理」を押す
- 「カードの一時利用停止と一時利用停止の解除」を押す
- 「カードの一時利用停止」をONにする


注意
上の画面に書かれていますが、あくまでも一時的に利用停止するものであり、紛失・盗難の届け出はないです。実際、一時利用停止を行っても、7日後には自動的に解除されるようです。
使い方としては、ちょっと外出している時に、家にカードを置き忘れたときなどを想定しているようです。ただ、どれくらいニーズがあるかは何とも言えないですが…。なお、一時利用停止を行っていると、カードを通すことでの利用は停止しますが、公共料金やサブスクリプション等の定期的な支払いは止まらないようです。オンライン決済も、通る場合があるとのこと。
紛失・盗難により、恒久的にカードを止めたい場合は、今まで通りアメックスに電話してください。
おすすめ
良いホテルや良い料理を楽しんだ後の支払いは、良いカードで締めたいですよね。アメックスのカード、特にプラチナ・カードを持つことで、サラリーマンでも一気に人生経験を豊かにすることができました。
-
-
サラリーマンがアメックスを持つべき理由
サラリーマンの私がアメックスのカードを持って3年が過ぎました。日本ではメジャーとは言えないアメックスのカードを持って、実際に思ったことを記します。 目次 私のアメックスの履歴アメックスのカードを持って ...
続きを見る
サラリーマンが持つカードの最高峰クラス。
申込みは
カードの種類に迷ったらこちらも見てみてください!
-
-
アメックスのカードの色(種類)の選び方
世界共通の「ステータスカード」として、アメックスのプロパーカード1は人気です。 直接申込みが可能なカードは「グリーン」「ゴールド」「プラチナ」の3種類ありますが、いずれも特典が多く、どれを申し込むか迷 ...
続きを見る